お知らせ

NEWS

【期間限定】母の日オリジナルギフトセットの発売について


母の日コーヒーギフト カーネーション

母の日ギフト向け商品

母の日 コーヒーとフラワーのギフト

A.母の日 コーヒーとフラワーセット

母の日ギフトにぴったり。コーヒーは人気ブランド『ASUE』、お花は母の日定番のカーネーションをセットにしました。生花ですが約1週間~10日間の保存が可能です。
・ASUE ドリップコーヒー × 2個 (Relax、Active)
・カーネーション(エアフルール)
 
1,840円(税込)
母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト

 

母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト

 

B.母の日 コーヒーとプリザーブドフラワーのセット

プリザーブドフラワーを使ったギフトセット。
『ASUE』とともに、母の日ギフトで人気の「枯れない花」とも呼ばれるプリザーブドフラワーを使用しています。
ギフトの思い出を長く記念に残したい方にオススメです。

 

・ASUE ドリップコーヒー × 2個 (Relax、Active)
・カーネーション (
プリザーブドフラワー)

 

4,590円(税込)

母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト



ASUE ドリップコーヒー

母の日 コーヒーとフラワーのギフト
ASUEのRelax(青)は、芳醇な香りとまろやかな甘みを活かした、ふくよかな味わいのコーヒーで、まったりとしたリラックスシーンをイメージしました。
一方で、ASUEのActive(黄)は、甘い香りと爽やかな酸味を活かした、スッキリとした味わいのコーヒーです。
爽快でアクティブな気分をイメージしました。
2セットを飲み比べることで違いも楽しむことができます。


こだわりのフラワー 
母の日 コーヒーとフラワーのギフト
 
母の日ギフトで定番のお花『カーネーション』

空気でお花をラッピングするエアフルールによって、
そのまま飾っても素敵なインテリアになります。

また、プリザーブドフラワーは別名「枯れない花」とも呼ばれ、
水やりや植え替え不要で長く手軽に楽しむことができます。

大切な方へのギフトにとても喜ばれること間違いなし。
母の日 コーヒーとフラワーのギフト
コーヒーギフトのニーズ調査では、
お中元やお歳暮などと並び、
「母の日」のプレゼントに選ぶ方が多い結果となりました。

アンケート調査の声をもとに、
母の日ギフト用のセットを開発しました。

日頃のありがとうを込めて、
お母さんにコーヒーをプレゼントしてみませんか?

お母さんもステキなリラックスタイムを過ごせるでしょう。


 
母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト

母の日 コーヒーとフラワーのセット
・ASUE ドリップコーヒー × 2個 (Relax、Active)
・カーネーション(エアフルール)
 1,840円(税込)
母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト
 
 
母の日 コーヒーとフラワーのギフト

母の日 コーヒーとプリザーブド フラワーのセット
・ASUE ドリップコーヒー × 2個 (Relax、Active)
・カーネーション(プリザーブド)
 4,590円(税込)
母の日 コーヒー フラワー オリジナルギフト
一覧へ戻る

OTHER MAGAZINE

  • 8月はオランウータンコーヒー月間

    8月はオランウータンコーヒー月間

    オランウータンと人が輝く未来を考えるキャンペーンを実施 8月19日の「国際オランウータンデー」にあわせ、2025年8月1日(金)から8月31日(日)まで「オランウータンコーヒー月間」キャンペーンを開催します。小川珈琲は、おいしいコーヒーの未来のために地球の自然環境を守る活動や、持続可能な社会を保つ活動にも目を向けています。その中の一つがオランウータンコーヒープロジェクトです。当社は2017年にアジアで初めてオランウータンコーヒーの販売を開始し、動物たちの暮らす自然環境の保護や美味しいコーヒーの未来について考えてきました。オランウータンコーヒー月間ではコーヒーを通じて、インドネシアの熱帯雨林減少により絶滅の危機に瀕しているオランウータンの現状に目を向け、環境問題について考え、学ぶことを目的としています。本キャンペーンは、オランウータンと人間が共存できる世界を考えるきっかけとなるよう、「いのちを育む森のあり方 ~オランウータンと人が輝く未来を~」をテーマに、今年で8回目となる「オランウータンの森 絵画コンクール2025」を開催するほか、小川珈琲 堺町錦店ではネイチャーフォトグラファー柏倉陽介氏による「オランウータン写真展 ~野生動物のリハビリ~」を開催します。さらに、小川珈琲直営店では、オランウータンコーヒーを使用した期間限定メニューを提供し、オランウータンと熱帯雨林保護への理解が深まることを目指します。   |オランウータンコーヒー月間企画概要| ■オランウータンの森 絵画コンクール2025 「オランウータンの森」と題して作品を募集する絵画コンクールを開催します。応募期間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)※8月31日必着絵画テーマ: いのちを育む森のあり方 ~オランウータンと人が輝く未来を~応募資格: 【幼児部門】0~6歳(就学前)                   【小学生部門】小学1~6年生             ...

    8月はオランウータンコーヒー月間

    オランウータンと人が輝く未来を考えるキャンペーンを実施 8月19日の「国際オランウータンデー

  • 5月はフェアトレード月間

    5月はフェアトレード月間

    小川珈琲が発信する「つながる、ひろがる、フェアトレード」を開催 毎年5月第2土曜日に制定されている「世界フェアトレード・デー」にあわせ、2025年5月1日(木)から5月31日(土)までの期間「フェアトレード月間」キャンペーンを開催します。今年のテーマは「つながる、ひろがる、フェアトレード ~想いをつなぐ、未来への1か月~」です。期間中は、イベントの開催や直営店限定メニューの提供を通じてフェアトレードの取り組みを発信します。また、認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(以下、FLJ)が5月より実施する「フェアトレード ミリオンアクションキャンペーン」に参加します。 小川珈琲のフェアトレードへの取り組み 小川珈琲は2004年に国際フェアトレード認証ラベル商品の製造ライセンスを取得し、国際フェアトレード認証コーヒーの販売を開始しました。2019年には、これまでの商品販売実績とフェアトレード普及活動に長年取り組んできた功績が評価され、FLJより表彰されました。日本での同様の表彰は、フェアトレード認証を取得している企業として初の事例となります。2023年には、FLJ主催の「第1回フェアトレード・ジャパンアワード(Fairtrade Japan Award 2023)」において、コーヒーを中心に販売する事業者の中から、認定製品の販売実績において上位の成果を収めたこと*¹が評価され、「セールス(コーヒー)部門 ゴールド賞」を受賞。2024年には、一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会が主催する「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2024」*²において、小川珈琲 本店が「BEST フェアトレード賞」を受賞しました。本賞は、FLJの推薦により、2024年5月のフェアトレード月間に実施された「フェアトレードミリオンアクションキャンペーン」への貢献が評価されたものです。 *1 算定根拠:ライセンス料2019~2022 年の総額順位*2 英国サステイナブル・レストラン協会が提唱する、飲食店・ホスピタリティ業界のグローバルスタンダードの評価指標である、「FOOD MADE GOODスタンダード」のレーティングにおいて高得点を獲得したSRAジャパン加盟店の中から、有識者による審査会を経て、大賞と部門賞(調達・社会・環境)、特別賞(リサイクル、フェアトレード)の受賞店舗を決定するもの ※ FOOD MADE GOOD Japan Awards...

    5月はフェアトレード月間

    小川珈琲が発信する「つながる、ひろがる、フェアトレード」を開催 毎年5月第2土曜日に制定