コレクション:
OGAWA’S MONTHLY COFFEE
OGAWAS_MONTHLY_COFFEE_08
グアテマラのインヘルト農園が育てた世界で著名な”パカマラ”精選違いの味わい
エルインヘルト農園
エルインヘルト農園は国際的なコーヒー品評会で何度も一位を受賞した、グアテマラで最も有名で世界中のバリスタより評価の高いコーヒー農園のひとつです。中でも特に評価の高い、独自のフルーティでコンプレックスなフレーバーを有するパカマラ種を、異なる精選工程で仕上げたものをご用意しました。
パカマラ
パカマラは、エルサルバドルの研究所でパカス種とマラゴジッペ種を人工的に交配させて生まれた品種。マラゴジッペの巨大な豆のサイズと風味の良さを受け継いでおり、スペシャルティコーヒーとして有名です。特徴的な風味をお楽しみいただけます。
ウォッシュド(水洗式)
ウォッシュドは、コーヒーの精選方法の一つです。コーヒーの実を収穫後、機械(手動または自動)で果肉を剥き、パーチメントコーヒーに付着するぬめり(ミューシレージ)を除去します。この方法には、フーリーウォッシュドやメカニカルウォッシュドなど、国や地域によって異なる名称がありますが、統一された基準は特にありません。
グアテマラ エルインヘルト ウノ パカマラ ウォッシュド
生豆生産国: グアテマラ
地域: ウエウエテナンゴ
生産者: エルインヘルト ウノ 農園
標高: 1,500~2,000m
品種: パカマラ
精選: ウォッシュド
【味わいコメント】
オリーブのような香り、イエローピーチのような明るい酸味、マンゴーのような濃厚な甘さ、クリーミーなボディ、長い後味を活かして、フルーティーな風味を感じる味わいに仕上げました。
香り:◆◆◆◆
苦味:◆◆◆
酸味:◆◆◆◆
コク:◆◆◆◆
ナチュラル(非水洗式)
ナチュラルは、コーヒーの精選方法の一つです。コーヒーの実を収穫後、果肉を除去せずにそのまま乾燥させ、その後、果肉とパーチメントを一度に除去します。この方法は、果肉をつけたまま乾燥させることで、コーヒー豆に風味を移すことが特徴です。
生豆生産国: グアテマラ地域: ウエウエテナンゴ生産者: エルインヘルト ウノ 農園標高: 1,500~2,000m品種: パカマラ精選: ナチュラル
【味わいコメント】
ジャスミンのような香りとパイナップルのような酸味、ブルーベリージャムのような甘さ とシロップのような口あたり、甘い後味を活かした味わいに仕上げました。
香り:◆◆◆◆◆
苦味:◆
酸味:◆◆◆◆
コク:◆◆◆
OGAWA‘S MONTHLY COFFEEとは
いつどんなときも、美味しいコーヒーを提供すること。
珈琲職人として小川珈琲がプライドを持ってお届けする珈琲には、遠く離れた生産地とのつながりが重要なポイントとなっています。生まれ育った土地や育てた人の想いが伝わる。情熱を持って育てられた個性豊かな味わいを伝えるのは私たちの使命です。
小川珈琲おすすめの個性豊かなコーヒー豆を毎月お届けします。
その季節を表現するイメージカラーで紹介
毎月のコーヒーを楽しむために、季節に合わせたカラーで表現。
日本の伝統色の中から京都らしいカラーを小川珈琲デザイナーが独自に選定。”京都の珈琲職人”を連想させる、渋みのある色合いでまとめました。
OGAWA’S MONTHLY COFFEE ロゴ
美味しい珈琲をお届けするには、遠く離れた生産地とのつながりがとても重要になります。
生産地との関係性の「輪」から生まれるコーヒーは、生まれ育った土地や育てた人の想いがしっかりと凝縮され、抽出されます。
このロゴマークはそんな関係性の「輪」と想いの「雫」をイメージしています。