小川珈琲
エルサルバドル ロスアルぺス アイダ グランド リザーブ(粉)150g
エルサルバドル ロスアルぺス アイダ グランド リザーブ(粉)150g
通常価格
¥2,160
税込
通常価格
→
セール価格
¥2,160
税込
単価
あたり
商品の基本情報
商品の基本情報
味わいコメント
ハイビスカスのような華やかな香り、ブラッドオレンジのような酸味、イエローピーチのような甘さ、 ミックスジュースのような口あたりとグレープフルーツのような後味を活かした味わいに仕上げました。
世界各国より厳選した、数量限定の商品を期間限定で販売しております。ハイビスカスのような華やかな香り、ブラッドオレンジのような酸味、イエローピーチのような甘さ、 ミックスジュースのような口あたりとグレープフルーツのような後味を活かした味わいに仕上げました。
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。
→この商品は【粉】です。【豆】はこちら

農園風景
生産国 | エルサルバドル |
生産地域 | サンタアナ |
農園 | ロスアルペス農園、キリマンジャロ農園 |
標高 | 1,550~1,875m |
品種 | ブルボンなど |
精選方法 | ウォッシュド |
ロスアルペス農園はエルサルバドルの西方に位置するサンタアナ地域にあります。
この農園では、コーヒーは農薬や化学肥料に頼らない栽培方法で育てています。 また、シェードツリーで農園全体を覆い、コーヒーの木に適度な日差しが当たることを考慮して剪定(せんてい)しています。

農園主のアイダ バトルさん
■アイダ グランド リザーブ
アイダグランドリザーブは、ロスアルペス農園のピーベリー(丸豆)のみを選別しています。
アイダさんの農園が火山の噴火による大きな被害を受けたことに対する支援の一環として始まった取り組みであり、通常よりも高いプレミアムを乗せてコーヒーを購入しています。 以降も農園に従事する従業員、特に女性の健康を守る、幼い子供のための託児所の建設などの福利厚生を目的としてこの活動は続けられています。
■ピーベリー
通常はコーヒーチェリーの中に2つの豆が向かい合って入っていますが、稀に2つのうちの一つが果実全体に成長します。 それを通常のフラットビーン(平豆)と区別する意味でピーベリー(丸豆)と呼びます。
このピーベリーは、全体の収穫量の約5%程度しか取れない希少なものです。 通常のロスアルペス農園のフラットビーンとは異なる特徴を持ちます。

■精選方法:ウォッシュド■
コーヒーの実を収穫後果肉を機械(手動もあれば自動のものもある)で剥いた後、パーチメントコーヒーに付着するぬめり(ミューシレージ)を除去します。
名称はフリーウォッシュド、メカニカルウォッシュドなど、国や地域によって様々あり統一の基準は特にありません。




