小川珈琲
コスタリカ サンタルシア(粉)150g
コスタリカ サンタルシア(粉)150g
通常価格
¥1,350
税込
通常価格
→
セール価格
¥1,350
税込
単価
あたり
商品の基本情報
商品の基本情報
味わいコメント
マスカットのような香りとシャンパンのような酸味が特徴の味わいです。
環境保護の意識が高いコスタリカのウエストバレーエリアにある、サンタルシア農園で収穫されたコーヒーです。
コスタリカ サンタルシア(粉)マスカットのような香りとシャンパンのような酸味が特徴の味わいです。
環境保護の意識が高いコスタリカのウエストバレーエリアにある、サンタルシア農園で収穫されたコーヒーです。
名称 レギュラーコーヒー(粉)
原材料名 コーヒー豆(生豆生産国名:コスタリカ)
内容量 150g
賞味期間 製造より12ヶ月
保存方法 高温多湿、直射日光を避け保存してください。
挽き方 中細挽き
この商品は【粉】です。【豆】は→こちら

農園主のリカルド・ペレス・バランテスさん
生産国 | コスタリカ |
生産地域 | ウエストバレー |
標高 | 1,700m |
品種 | カトゥーラ、カトゥアイ他 |
精選方法 | パルプドナチュラル |
■環境に優しいコーヒーづくり
サンタルシア農園のあるウエストバレー地区はコスタリカ国内有名栽培エリアの一つです。環境保護の意識が高いコスタリカでは、コーヒー農園でも、農園敷地内にコーヒーの木以外の自然を一定以上残す、使った水はきれいにしてから川に流さないといけない等、自然環境に配慮した取り組みが求められます。サンタルシア農園でも、コーヒーを強い日差しから守り、土壌の維持にも効果があるシェードツリーを植える、自然の湧き水を使用するなど周辺環境に配慮した、持続可能なコーヒー栽培を実施しています。農園主は農園近くに精選設備を作り、収穫から精製までの作業をスムーズに行うような取り組みを行い、自分が作ったコーヒーの品質向上に取り組み、また自分たちだけではなく、近隣の農園もその設備を使えるようにして、地域全体のコーヒー品質向上に貢献しています。
■精選方法:パルプドナチュラル■
精選方法のひとつで、コーヒーの実の果肉を剥いた後、パーチメントコーヒーに付着するミューシレージを残したまま乾燥する方法。
「ハニープロセス」とも呼ばれ、除去するミューシレージの量によって「イエローハニー」「レッドハニー」「ブラックハニー」と 違う名前で呼ばれる。



