小川珈琲
ブラジル ダテーラ ファズオリ (豆) 100g R082
ブラジル ダテーラ ファズオリ (豆) 100g R082
商品の基本情報
商品の基本情報
【味わいコメント】
マンゴーのような香り、パッションフルーツやレッドアップルのような酸味、パインキャンディのような甘さ、ジューシーな口あたりと甘い後味を活かした味わいに仕上げました。
生豆生産国: ブラジル
農園:ダテーラ農園
標高:1,100~1,200m
品種:ラウリーナ
精選:ナチュラル アナエロビック
香り:◆◆◆◆◆
苦味:◆
酸味:◆◆◆
コク:◆◆◆
■ダテーラとは
DATERRAという名称はポルトガル語の “Da Terra”(=From The Earth)からの造語であり「自然環境を守りそこから生まれるコーヒーを地球の恵みとして、その価値を最大化していきたい」という農園で働く全ての人の理念を体現しています。
■マスターピース
2015年より着手した、輸出用ボリュームの 1 %未満の実験的ロット。試験品種や、収穫方法・精選方法に新たな試みを施した先鋭的なラインナップです。中でも、カップスコア90 点以上のものを毎年のオークション対象銘柄としています。このファズオリはダテーラオークション2024年に出品され、小川珈琲が落札したコーヒーです。ダテーラは毎年いままで無かったようなイノベーティブなフレーバーを持ったコーヒーを作ることを目指していて、これらを生み出すために毎年品種、収穫時期、熟度、精製・乾燥方法など様々な組み合わせを試しています。2024年に出品された15種類のコーヒーは、その中でも評価が高いものたちで、それぞれが異なるエキゾチックなフレーバーを持っています。
■ラウリーナ
ラウリーナは、⾧年ほとんど忘れ去られてきた栽培品種ですが⾧い歴史を持っています。マダガスカルの東、インド洋に位置するレユニオン島(以前は「ブルボン島」と呼ばれていました)に由来しています。ラウリーナはカフェインが少ないため、非常に繊細で、栽培は難しく複雑です。繊細さ、希少性、脆さ、飲みやすさが組み合わさって、ブルボン ポワントゥは世界で最も高価なコーヒーの 1つとなっています。



