小川珈琲
有機珈琲カフェインレスモカ ドリップコーヒー6杯分 No.606
有機珈琲カフェインレスモカ ドリップコーヒー6杯分 No.606
商品の基本情報
商品の基本情報
夜のひととき、心地よい一杯。
カフェインレスコーヒーで、リラックスした時間をお楽しみください。
小川珈琲のカフェインレスコーヒーは、水を用いてコーヒーの生豆からカフェインを97%以上カットしました。
カフェインレスだからといって、味に妥協は一切ありません。厳選された豆と伝統の焙煎技術で、コクと香りがしっかり感じられる一杯をお届け。環境にも配慮した生産を行い、品質を守りつつ、持続可能な未来をサポートしています。
美味しさと社会貢献が一緒に楽しめる、心と体に優しいコーヒーです。
「おいしさも、未来への配慮も、あなたの一杯から。」
味わいコメント
甘い香りとやさしい味わい。
香り:◆◆◆◆
苦味:◆◆
酸味:◆◆◆
コク:◆◆
【まとめ買いがお得】
小川珈琲のカフェインレスコーヒー
妊娠中や授乳中などカフェイン摂取が気になるも、コーヒーが飲みたい方へおすすめしたいのが「カフェインレスコーヒー」。調和のとれたやさしい味わいの小川珈琲店シリーズ。
小川珈琲のカフェインレスブレンドは、どのようにカフェインを除去しているかご存知ですか?水抽出法といわれる製法で 97 %以上カフェインを除去したコーヒー豆を使用。環境と健康を配慮しながらも、品質の劣化が少なく美味しさにこだわった商品をご家庭にお届けいたします。
有機JAS認証コーヒー
有機JASマークは、農薬や化学肥料などにできるだけ頼らず、自然界の力で生産された食品を表しています。登録認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを表示できます。小川珈琲では2001年に京都工場で有機JAS認証を取得。美味しいコーヒーを皆様にお届けするために、有機コーヒーの販売を通して、持続可能なコーヒー栽培の環境づくりにも取り組んでいます。
小川珈琲専用豆ARKを原料すべてに使用
ARKは独自の基準を満たした、小川珈琲専用のコーヒー豆の証です。 より多くの人々においしいコーヒーを継続的にお届けするために、使用する原料が私達の求める味わいに合致しているか、 安定してお客様にお届けできるかを追求し選び抜いています。 またコーヒー生産国、特に”生産者”とのつながりを大切にし、お互いに納得いくまで話し合いながら、より良い品質を目指して 常に努力を続けています。
アフターミックス製法
個性の異なるブレンド豆を画一的に焙煎するのではなく、豆のコンディション、味の個性を最大限に引き出すために、別々に焙煎しています。 さらに同じ種類の豆にも深さの違う複数の焙煎を施し、微妙な個性の違いを引き出し、豆独自の味と香りに深い奥行きを持たせてから配合しています。
おいしい入れ方
(1)バッグを軽く振り、コーヒーを下によせ、上部のキリトリ線に沿って切り取ります。
(2)フックの下部を持って左右に広げて、カップの縁にしっかりと固定します。
(3)少量のお湯を注ぎ、約20秒蒸らした後、2~3回に分けてお湯を注いでください。(できあがり約130~140ml)



